流通系カードの場合
20.5%が加盟店の手数料
3.8%が年会費
67.7%がキャッシングの金利
8.1%が分割・リボ払いの手数料
銀行系の場合
同じ順で
36.2%
12.0%
42.6%
9.1%
キャッシングが年利27.8%相当、分割・リボが18%だったそうだから、
結構暴利である。(ただし、法改正で金利が下がる見込み)
日本は一括払いが90%もあり、収益度が低い、
一方、欧米ではリボ払いが60%であるため、
欧米のほうが収益基盤がしっかりしている。
日本でも分割払い、リボ払いを一般化しようとして、
広告しているものと推測される
クレジット&ローン業界ハンドブックVer3(岩田昭男)より