東野圭吾
あんまり毒が無いなぁ・・・
文庫版の帯を作った編集は何を考えているのだろうか?
物語の一番盛り上がる部分を帯にするというのは
分からんでも無いが、600ページの小説の400ページ目の
内容を買う前からネタバレするってのはさすがにやり過ぎでは?
400ページまではその内容をなぞるだけの展開でしかないし。
全体的に話が素直すぎて毒が無い。企画倒れな感じがした。
犯人はヤスってのが100ページほど読んだ感想だったし。
ちょっと、登場人物が少なすぎて・・・
個人的にもっとも通った洋食屋である、
ハロー@箱崎(福岡の)はまだ健在なのであろうか?